コンテンツへスキップ

幻想即興曲, ショパン = グールド&シェフター ピアノデュオ ドゥオール[ 2台ピアノ クラシック有名曲 ショパン]

#Chopin #FantasieImpromptu #DUOR #2pianos

Chopin, Fantasie Impromptu (arranged by Gould, Shefter)

ショパン=グールド&シェフター 幻想即興曲 
2台ピアノ版

Pianoduo DUOR (ex. Deu’or)
ピアノデュオ ドゥオール 藤井隆史 & 白水芳枝

———————————————————————————————————————-

2020年8月22日
彩の国さいたま芸術劇場 DUO NEXT ライブ録音
August 22 2020 Live Recording in Saitama Arts Theatre

☆ドゥオール聴き比べ☆

2013年1月3日
三田 郷の音ホールでのリサイタル ライブ録音

〜ドゥオール〜 2人が解き放つ 光のハーモニー
これまでの700にも及ぶ演奏活動(’19年はリサイタル、東京春音楽祭出演、東京ニューシティ管とのコンチェルトなど)と並行し、雑誌「AERA」インタビュー、NHK Eテレ「天才てれびくんYOU」出演、音友 webマガジン「ONTOMO」連載、彩の国さいたま芸術劇場での「ピアノデュオ はじめのいっぽ」ワークショップなど、ピアノデュオをより身近なものへと常に前進するドゥオール。

藤井隆史:東京藝術大学大学院修了。文化庁、DAAD奨学生としてドイツ・マンハイム音楽大学大学院に学び、国家演奏家課程(ソロ)及びピアノデュオ科最優秀修了。現在、武蔵野音楽大学講師。

白水芳枝:東京藝術大学卒業。野村文化財団、DAAD奨学生としてドイツ・マンハイム音楽大学大学院に学び、国家演奏家課程(ソロ)及びピアノデュオ科最優秀修了。現在、国立音楽大学講師。

’04年デュオ結成後、国際的な賞を数多く受賞。以後の活動は聴衆や音楽誌から高い評価を受けている。’18年ドイツツアー、’19年シンガポールでのマスタークラス&リサイタルシリーズを大成功のうちに終え、’21年は両公演共招かれている。

ピアノデュオでの後進の指導にも力を注いでおり、彩の国さいたま芸術劇場共催、カワイ梅田協賛のピアノデュオセミナーや、武蔵野、洗足学園他音楽大学でのデュオ講座など、ピアノデュオの道を切り拓く指導者として、今後の更なる展開が期待されている。

ドゥオールオフィシャルサイト
http://www.yoshie-takashi.com/
ドゥオールオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/yoshie-takashi/
YouTube ドゥオールチャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCSfSTM…
ドゥオールオンラインショップ
https://duor.buyshop.jp/

↓↓↓↓↓チェック!!↓↓↓↓↓

DUO NEXTについてのご案内はこちら↓

ドゥオールによるセミナー動画、ございます。
有料にてご案内していますので、ご希望の方は

ドゥオールオンラインショップ
https://duor.buyshop.jp/

をご利用ください。

演奏のお問い合わせ、ご依頼は、
http://www.yoshie-takashi.com/mail_4.html
へお願いします。

——————————————————————————————————————–
recording & executive producer: Pianoduo DUOR
video directed by: Masashi OSA (Japan),
Mitsushi Nakagawa(Japan)
— OSA Stage Arts —http://osa-arts.com


Facebooktwittermail

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA