コンテンツへスキップ

ツェルニー30番練習曲第1番 ( Czerny op.849, No.1, from 30 New Studies in Technics )

たくさんの方からずっとリクエストいただいていたツェルニー30番練習曲。
3度目の30曲撮り直しで、ようやく満足いく形となりました。
こうして、皆様に聴いていただけるようになるまでかれこれ半年以上😭形になって、嬉しいです!!
この動画が少しでも皆様の練習のお役に立てたら嬉しいです😄

⭐ツェルニー30番について

ツェルニー30番は、ツェルニーが晩年に発表した教材です。
あらゆる分野で、信じられない数の作品を残したツェルニーが、経験と知識を持って書いた「30番」には、入念に計算された音楽様式が巧みに織り込まれています。
この練習曲の正式名称は、実は『30のメカニスム練習曲』作品849です。メカニスムとは、音楽と演奏を成り立たせる仕組みのこと。機械的な技巧の訓練ばかりではなく、音楽的で幅広い発展を目指して作曲された小曲集とも言えるでしょう。
要するに『練習曲』と言えど、そこには詩的な表現の探求は必要不可欠なのです。
「この曲は二重唱だな、この曲はオーケストラ…この曲は、バロックの作品のようだ…!」等と想像力を膨らませて一曲一曲に取り組むことも、とても大切なことです。

また、この練習曲集において速く適当に弾いてしまうことは何よりも危険です。とにかくゆっくり丁寧に、自分の音を聞きながら弾くことを推奨します。

私自身、今回演奏する際に何よりも重視したのは丁寧さです。実は速く弾くことよりもゆっくり弾くことのほうが難しかったりします。ぜひ皆様も、ゆっくり丁寧に自分の音を聞きながら練習してみてくださいね😉🎵

ーーーー

小さい頃から大好きだったツェルニー。
今では教える立場となり、「教えるために弾く」場面が増え、その魅力を再認識する日々を送っていました。
嫌いな方も多いツェルニーですが、私は先生の演奏やピアニストのCDに憧れ、こんな風に弾けるようになりたい…!と、一生懸命に練習していた気がします。今の時代非常に便利な動画でツェルニーを見て、楽しく練習してもらえたら。ツェルニーのことを大好きになってもらえたら。そんな気持ちを込めて、演奏いたしました。

手首や指の使い方が一番伝わりやすいアングルで撮ったつもりでおります。音だけでなく、フィジカルな面での使い方も是非、参考にしていただければ嬉しいです。

===========

このチャンネルでは、主にピアノ学習中に必ず通るエチュードやバッハを載せています🌸

⬇︎おすすめプレイリストはこちら⬇︎
◎ツェルニー 100番練習曲No.1〜100

◎ツェルニー 40番練習曲No.1〜40

◎バッハ インベンションNo.1〜15

◎バッハ シンフォニアNo.1〜15

⬇︎その他チャンネル⬇︎
光るKawazの部屋:https://bit.ly/3bBnzba
こちらのチャンネルでは名曲を最新のテクノロジーとともにお届けします。チャンネル登録宜しくお願いします♫

⬇︎Instagram⬇︎
https://www.instagram.com/kawaz.studio/

#ツェルニー #ピアノ教室 #ピアノコンクール #ピアノテクニック #ピアノレッスン #ピアノ独学 #ピアノ練習 #czerny599 #czerny299


Facebooktwittermail

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA